生徒さんに「一日中レッスンやってたい!」と言われました

 

本年度から、レッスンの長さや内容を改めて見直しています。

私がレッスンで目指していることは、

その人の生涯に渡って味方になるような、「音楽を楽しむ力」を育むこと!!

 

小さい頃ピアノをやっていたけど、身に付かないうちにやめちゃった。

先生がこわかった。

長く習っていたけど練習はしなかったし、有名な曲も知らない。

 

こういう方、たくさんいると思います。

 

私は、自分のところにいらっしゃった生徒さんには、レッスンそのものをまず
「キラッキラの音楽体験✨」として楽しんでほしいと思っています・・・!

そして「弾く」一辺倒ではなく、生涯に渡って基礎教養となるような「音楽の味わい方」を、
一緒に楽しみながら身につけたいと思います。

 

時代は変わっているとはいえ、まだまだ大人も子供も学校や社会で競争にさらされ時間に追われて、

常識や世間の目や横のつながりに窮屈な思いをしながら一生懸命に生活しています。

 

そんな中で、家とも社会とも違う「非日常の空間」として私のレッスンが役立つことができたら。

 

人と比べるのではなく、リラックスして心地よく集中しつつ、音楽に没頭する経験をしてもらいたい

日々そんなことを目指しながら自分自身も試行錯誤しています。

 

これがどれだけ人生に彩りを添え、

苦しい時にも光で照らしてくれるものになるか。

 

私自身、何があっても好きな音楽を聴いた瞬間

一気にストレスが軽減されるのを感じて驚くことがたくさんあります。

ましてそれを自分自身で、ピアノで弾くときの喜びときたら・・・。

 

もう、

この世の嫌なこと、全部許してあげよう!!

 

と思うくらい。本当に

「ピアノが弾ける」って幸せなことです。

そして自分自身の幸せのために、周りに振り回されず一人ピアノと向き合ってきた

たくさんの時間。

それが困難な現実にぶつかっても「大丈夫、やれる!」という自信につながります。

この感覚を知っている人は「やりたいことがわからない」とか「自信が持てない」という

大人にはならないのではないでしょうか。

 

 

 

では、

どうやって私が自由にピアノが弾けるようになったか?と

経緯を思い返してみると。

ハッとすることがあります。

それは、

「弾く」だけでは「弾けるようにならない」・・・!(パラドックス的な。笑)

 

聴くこと、
歌やリズム、
楽譜を書くこと、
簡単な和音(コード)の知識、
連弾で「人とアンサンブルする」ことの楽しみ、

そして

音楽への憧れ。

 

こういう多角的なアプローチなしに「弾く」ことだけどんなに一生懸命やらせようとしても
なかなかピアノは上達しません。

そもそも練習に対するモチベーションが上がらない。

身に付かない。

時間とお金がもったいないのですよ!

 

 

 

なので、その人の糧になるような音楽力を身につけてもらうため、

そして何より楽しさのために、弾く以外にいろいろなことをしたい!

と思うと・・・

1回30分のレッスンでは、明らかに足りない。

 

なので今後は標準的なレッスンを「1回40分〜」にしたいな、と思っています。

様々な要素を組み合わせながらレッスンしていると本当にあっという間です。

生徒さんによっては1時間やっても足りないくらいだと言います。

先日は小学生の生徒から「1日でもレッスンしてたい!」と言われて、かわいくて萌えました・・・。

 

 

こんな風に日々改良を重ねながらレッスンをしています。

そしてこのたび、

私の演奏や教室の雰囲気をより身近に感じてもらおう!と、

試験的にInstagramを初めてみます!!

 

今までもやりたいと思いつつ、「続かないんじゃないかな〜」

とやっていなかったのですが、

この頃本当にレッスンが楽しくて。笑

せっかくなら残しておきたいな〜という気持ちが芽生えました。

私はこういうものを継続するのが得意でないので、まずは3月、お試しでやってみます。

生徒さんや見てくださる人のモチベーションが上がるよう、私の日々の練習記録や、

練習配信を通して家庭でのピアノのサポートもできたら・・・!と目論んでいます。

 

お気軽にフォローしてくださるとうれしいです!
こちら
です♡https://www.instagram.com/mif_pf_/?hl=ja