翌朝7時頃、自然に目が覚めます。
外はあいにくの小雨です。
この日最初の予定である「ベネッセハウスミュージアム」に行くには、
最寄りのバス停(農協前)を9:12に出発し、「つつじ荘」で9:30始発のシャトルバスに乗り換える必要があります。
なので朝はゆっくり、もう一眠り・・・と思っていたのですが。
あれ、シャトルバスに乗らなくても、歩いて行けるんじゃない・・・?
危険な思想が頭をよぎります。
そう、ここから「つつじ荘」まで行く町営バスは7:50発のものもあり、シャトルバスは
まだ運行していないものの歩いても20分程で美術館まで到着できますよ、と
グーグルマップ先生が教えて下さいました。
しばらく布団の中でぐずぐずしていたのですが、意を決して飛び起き、
普段ののろのろと緩慢な私はどこへやら猛スピードで身支度を整え
布団をしまい、スーツケースに諸々を押し込み、民宿の急な階段を大荷物を両手に駆け下ります。
フロント兼向かいのご飯屋さん(「あいすなお」という店)の戸を開けるやいなや誰もいない厨房に向かって「おねがいします!」とだけ叫んでスーツケースを勝手に放り込み(置いておけば預かってもらえるだろうと!笑)
無事バスに乗れました。
到着したつつじ荘より、海に向かって立つ鳥居。
見事な曇天です。